我が家の太陽光発電で今月の発電記録を見てみると合計268kwhなんです。毎年だいたい400kwhくらいは発電しているので、ものすごく日照時間が少なかったのが分かります。
この数値って、1月の頃と同じ発電量!
台風の被害は免れた八千代だったけれども、このどんより曇り空が梨や野菜の生育にどんな影響を与えているのか・・・?!先週末の日曜日、25日に道の駅やちよへ行ってお話を伺ってきました!
↑ いつもは10時頃に行くんですが、この日は午後1時過ぎに到着!
直売所クラフトさんの売り場へ向かう途中・・・
ピロティ―を囲むように人が集まっているのが目にとまりました。
昨年も開催された、ビッグバンドによる無料ジャズ演奏会が1時半から始まるのを、皆さん15分以上も前から待っているんですって!
普段のイベントだと、お買い物にいらっしゃったお客さんがフラッと立ち寄る雰囲気なので、ピロティー一杯に並べられたイスが既に満席というのは、いかに皆さんが心待ちにされているかを物語っております。
私もせっかくの機会なので、立ち見スポットを確保!
↑ お客さんの層は、さすがビッグバンド世代が圧倒的!
演奏は、「ザ・フォースアベニュー・ビッグサウンズオーケストラ」の皆さん。
千葉県の四街道市に拠点を置き、主に千葉県内で活動されているそうです。
メンバーは20名を超える大所帯!
普段は音楽とは関係のないお仕事をなさって、趣味として楽器を楽しんでいる方もいらっしゃれば、元プロの演奏者もいらっしゃるとか。年齢も現役高校生から80歳代の方まで、幅広いメンバー層です。
⇒「The Fourth Avenue Big Sounds Orchestra」さんの紹介サイトはこちら
ビッグバンドの生演奏を間近で聞く経験が無かった私は、その迫力のある音の力強さに衝撃を受けました。
地鳴りのような低音は、腹に響くように伝わってくるし、ズザン!!と鼓膜をつんざく音の刺激が、何ともエキサイティング!圧倒される音楽の凄みに見入ってしまい、いつの間にかその軽快なリズムにつま先を動かし乗っちゃっている自分がいました。
こういう演奏は、やっぱりリアルに体感するのが良いですね!!
家で聞くのとは訳が違う。
最近のはっきりしない鉛色の空を吹き飛ばしてくれる、心がスカッとするような演奏の数々に魅了されたひとときでした!
道の駅やちよでは、こうした音楽イベントや季節を感じさせてくれる催しなど、買い物ついでに立ち寄りたくなる取り組みが色々企画されているんです。
11月には毎年恒例の収穫祭が行われる予定ですが、どうやら今年は1日だけではなく毎週末なにかをやろう!と考えているとか・・・?!
現在企画中とのこと、楽しみですね!
↑ 10月以降も、そごう千葉店の正面入口広場や青葉の森公園の文化ホールなどでコンサートが行われるとか。ご興味のある方はチェックしてみてくださいね!
おっと。
締めそうになりました。
違います、この曇り空を影響はどうなんだ?!と、野菜売り場へ駆け込みに行ったのでした。
↑ 少なっ!!やっぱり14時すぎじゃ遅かったか・・・。
売場の野菜高騰具合をチェックしたかったのに・・・
しまった!ジャズを聞いている間にも売れて売れて、かなりの品薄状態に。
そもそも、9月中旬〜10月中旬あたりって、丁度野菜の入れ替わり時期で種類が非常に狭まる時期なんです。大根や白菜などの大型野菜には季節がまだ早く、9月上旬に最盛期を迎えて多品種で溢れていた梨も「新高」一本に落ち着いてきたり・・・。
だから、思ったよりもこの曇天で八千代の野菜に影響が出ている印象はなく、むしろ八千代で野菜が採れないから、他から調達する品種が多くなり、その地域に台風の影響が出ていて価格が高騰しているということのよう。
中でも響いたのが、台風の大打撃を受けた北海道の玉ねぎ・ジャガイモ。
野菜が高騰する時期は、安定している安値の玉ねぎ・ジャガイモにお客さんも流れる傾向があるそうですが、今年は一袋100円とは行かなくなった模様。
クラフトさんは、「高くなっちゃって・・・」と顔を曇らせていました。
↑ 結構な良品大玉でしたよ?!今、大きくても周りが黒カビだらけとか多くて、こんなキレイな玉ねぎ手に入らない!
でも、そうかしら??!
イチ主婦の目線で言えば、大玉3個入りで170円の玉ねぎはスーパーじゃ買えない!!
つい先日、大玉3個入りで360円というのを見かけたばかりで、ほんとに野菜が高いなぁ・・・と実感していたので、え?!全然安いですよ!!と切り返してしまった私。
他にも、サンマの美味しい時期にはぜひ手に入れたい大根も、まだまだ気温が高めな八千代では収穫するのが難しい野菜。北海道の影響に左右されないために、何とか八千代で!!と、農家さんの中にはチャレンジングにも大根に取り組む方がいらっしゃったんだとか!
結果、やっぱり中が黒ずんでしまったり・・・。
それでも、クラフトさんは『そうやって試行錯誤してチャレンジしてくれる農家さんをぜひ応援したいし、万一クレームを頂くようなことになっても、その農家さんをバッサリ切るようなことはしません。臆することなく品種や育て方を研究していただいて、出来るだけ多くの野菜を並べられるような体制を整えていきたいと考えています。』とおっしゃっていました。
↑ 新高(にいたか)梨。一袋500円〜1000円程度で、大きな梨が手に入ります。
そういえば、例年に比べて新高の数が少なくないですか?
と気づいた私。
売場にある野菜の中で、この八千代の日照不足の影響を受けたのは「梨」だったことが判明!
『今年は春から天気がずっと良くて、日照時間がすごく長かったので幸水も豊水も早く始まって、早く終了したんですよ。ところが、新高の時期になる頃からこの天気で、例年より1週間以上色づきが遅れている印象ですね。梨が早く終わるかな?と思ったけれども、終わりは例年通りといったところでしょうか。』
というと、やっぱり梨の食感や味わいに影響があったりするんでしょうか?
『それは大丈夫です!9月になる前に十分日照時間がありましたから、単に色づきが遅れているということだけですね。いつもならお彼岸に用意できるのに、数が揃わなかったのが申し訳なかったですが。
むしろ、最近の新高は本当に評判が良くてですね。』
梨農家も営んでいるクラフトの担当者さんがおっしゃるには、
昔は新高というとガリガリした固い食感でちっとも人気のなかった梨だったけれども、最近そこまで食感の悪さを指摘されず、むしろ美味しい!とご好評いただくことが多いんだそう。
思うに、20年前に比べて、気温が35度を超える日も多くなってきた八千代の気候が、新高の木に合ってきたのでは?!とのこと。それと、全般的に樹齢が上がってきたのも関係しているのでは?と推察されていました。
クラフトさんは、
『10月も半ばに差し掛かれば、ようやく採れる野菜が増えてきますからね。あともうひと踏ん張り!のお手伝いで、野菜が少なくてもご飯のおかずになるようにと、最近おでんの具材になるようなものを並べているんですよ!』
と、豆腐売場あたりを紹介してくれました。
もともと美味しいと評判のお豆腐やお揚げが並んでいた売場に、野田「蒲鉾の八木橋」さんのさつま揚げやがんもが新登場していました!
“野田”と聞いて思い浮かべる、あのキッコーマンの醤油工場のすぐそばにあるらしいです。
↓ おでんに入れるのはもちろん、焼いて食べても美味しいらしい!!添加物も極力使っていません。
油揚げに、人気の自家製もちを入れれば「餅巾着」が作れるし、お肉コーナーにある美味しいウインナーを入れても良さそうです。あとは、ダシもとれる昆布!
以前、イベントレポのときに紹介した佐倉市大崎台にある「うみ商店」の昆布コーナーには、結んで巻いてそのままおでんの具にも使える早煮昆布も置いてありました。
⇒うみ商店について触れていた過去レポはこちら
もう少ししたら、このおでんにも八千代産の美味しい大根が入れられますね!
11月は、年間通して一番品数が多い月。
野菜が高騰しているのも、あとほんの少しのようです。
そうそう。
この日は、久々に陽ざしが心地よかった一日だったので、ゆりのき方面からママチャリを漕いで、新川沿いの景色を楽しみながら向かったんですけれども、午後1時過ぎだというのに駐車場には車が一杯!!(午後になると、ちょいちょい空いてくるんです)
後で聞いたら、この日も朝オープン前から直売所前にはいつも以上に行列が出来ていて、午前中に入荷した野菜はほとんど完売状態だったとか。高騰しているとはいえ、やっぱり他よりも安いし良質だし、皆さんこういう時期だからこそ直売所を上手に活用されているんですね!
向こう岸の農業交流センターには、バーベキューを楽しんでいる人で溢れているし、一帯がとても賑やかな雰囲気です。あちらの駐車場も一杯かも・・・?
そんな、「車は混んでるかもしれないしちょっと心配・・・」という方には、ぜひ自転車オススメです。
サイクリングロードを使うと村上や大和田〜八千代中央あたりからのアクセスも良いんですよね、ここ!
お友達ママから「子どもが自転車乗りたい!!っていうから、よくサイクリングロードを使って道の駅まで行くけど、自然も楽しめてオススメだよ」と聞いてチャレンジして以来、私もすっかりハマってしまいました。
思っている以上に近ーい!!
中央図書館あたりから、15分もあれば着いちゃいますよ!
↓ 右奥に見える建物群が、八千代中央駅付近。そのすぐ右の、森のような山のようなところは飯綱神社&公園です。図書館前の新川沿いを、ただただまーっすぐ進んでいくだけで、道の駅に到着しますよ!途中の城橋の道路を渡るところだけ、要注意です。
●八千代ふるさとステーション 農産物直売所「クラフト」 047-488-3188
千葉県八千代市米本4905-1道の駅「やちよ」八千代ふるさとステーション内(地図)
【営業時間】9:30〜18:00
【定休日】第2月曜日
【交通手段】
(バス)@京成電鉄「勝田台駅」より米本団地行き(約25分)A東葉高速鉄道「八千代中央駅」から米本団地行き(約20分)※@Aいずれも終点米本団地下車 徒歩約5分
【ホームページ】http://craft-yachiyo.net/