2013年01月02日

フランス生まれの厚紙工芸「カルトナージュ」おけいこ体験

新しい年、何か新しいことを始めてみようかな?という方のために。
お部屋をキレイに整理できて、インテリアも自分好みにグレードアップ!
プレゼントにも喜ばれるという、何とも実用的な手工芸タイプのおけいこ「カルトナージュ」のお教室をご紹介しましょう。

241231-1.tenpo.jpg

そもそも、このカルトナージュってご存知ですか?
フランスで古くから伝統工芸として愛されているものだそうで、厚紙(カルトン)を組み立てて箱や小物入れなどを作ったものに、キレイな紙や布を貼り付けて見栄えよく仕上げていくというものだとか。
箱だけではなく、例えばノートにこの技法を施してオリジナルブックカバーをかけたりするのも“カルトナージュ”と呼ぶそうで、作り手の発想や工夫次第でオリジナリティの高い作品に仕上げられるんです。

大抵、手工芸タイプの趣味は「飾る場所」に悩みがちですが、何といってもこのカルトナージュの最大の魅力はインテリア性・実用性の高さ!
ただの収納目的の箱も、カルトナージュを施すことでぐっとオシャレに。
貼る素材となる生地によって高級感も出ますし、技術さえ身に着けられればお揃いのものを色々作れるから、家の中に自然と統一感が生まれます。
ただ飾る目的ではなく実用性が兼ね備えてあるからこそ、プレゼントとしても重宝してもらえそう!

241231-2.tenpo.jpg

そんな魅力がここ数年取り上げられてか、ここ最近人気が高まっているおけいこのひとつだそうで、裏付けるように関連図書は何冊も出版されています。
けれども、やっぱりこういう作業って実際に見てみないとコツが掴みにくいもの。
まだ講師資格を取得されている方が少なく、お教室を見つけようにも一苦労なんですが、「日本プリナージュ協会」の登録教室が八千代市内にあるということで、お友達と一緒に体験レッスンにチャレンジしてきました!

お教室は、新木戸保育園のすぐ近くにある先生のご自宅です。
以前にもフラワーアレンジレッスンでご紹介したことのある、池端先生が講師なんです!
先生も、きっかけは作品の魅力に惹かれたからだとか。
『カルトナージュは前々からチャレンジしてみたいと思っていたんです。それで、自分の趣味として習い始めてみたら、想像していた以上に面白くて!作品の寸法や型を取るのは精密な作業ですが、それを講師が用意してあげれば、誰でも簡単にこの素敵な作品が仕上げられる。
まだまだ認知度の高くないカルトナージュですが、ぜひ皆さんにも楽しさを伝えたい!
そんな思いから、講師資格まで取得しましてお教室のラインナップに加えました。』

241231-4.tenpo.jpg

今では、フラワーアレンジメントやアロマを習いにいらっしゃる生徒さんが、カルトナージュの1DAYレッスンを楽しんでいるとか!この「Flower Studio Rosa」さんでは、いろんなおけいこが気軽にチャレンジできるのが良いですよね。

さて、この日チャレンジするのは、リボンで四隅を結んで仕上げるバスケット!
体験レッスンでは、これを2時間程度で作り上げていきます。

241231-14.tenpo.jpg

テーブルには必要な道具や材料が、一揃い用意されています。
このカルトナージュで一番苦労するのが、組み立てる箱の素材を寸法通りカットするまでの工程。箱のデザインや寸法を決めて、それを組み立てる厚紙をくり抜くための型をつくる部分は、すべて先生が準備してくれます。生徒さんがそのデザインの箱に布を貼っていきたい!となれば、必要な厚紙・布を事前にカットし「キット」として用意してくれるんです。
ちなみに講師資格が取得できるコースもあって、その場合は採寸などを基礎から教えてくださるとのことでした。

241231-5.tenpo.jpg

今回もキットを数種類用意してくださいました。
生徒さんは、この中からお気に入りの生地を選びます。
先生が好んでチョイスされているのが「LIBERTY(リバティ)」プリントの生地!鮮やかな小花柄のイメージが有名で、よくお子さんのお洋服を手作りされている方などにも人気ですよね。
厚紙に貼ったときのハリなどにも、この生地自体の質の良さが生きてくるそうで、一般的な布よりも高級感が出るとか。
体験レッスンでは生地をこうして用意してくださいますが、通常のレッスンでは自分で布を持ち込むことも出来ます。その場合は、レッスン料(5,250円〜)のみでOK!
なお、持ち込みの場合はカットがされていないので、レッスンのときに自分で布を裁断する工程が入ります。
※布を用意してもらう場合は、レッスン料のほかに別途布代(700円程度〜)がかかります。
※レッスン料は初級、中級、上級コースで金額が異なります。趣味コース、資格取得コースがあるので、いずれもお問合せください。047-494-3650 又は 080-5020-0050、メールアドレスh.blue.y.i@docomo.ne.jp


241231-6.tenpo.jpg

このバスケットを作るためには、底部分の周りを囲うように厚紙を4面に置いて、それらを布に貼り付けて組み立てます。さらに別の布柄で内貼りをして、底へクッションとなる一枚を敷いていくという工程。
見本を見ると、縫って作ってありそうにも見えるのですが、道具のメインは木工用ボンドとそれを塗る刷毛!
本場フランスでは別の溶剤を使うこともあるようですが、木工用ボンドで十分キレイに仕上げられるそうです。他にも、水テープなる強力な留めアイテム、切りそろえるハサミ、隙間なく密着させるためのヘラなどを使いながら仕上げていきます。
どの道具もほぼ身近なものばかり!

241231-7.tenpo.jpg

とにかく作業は至って単純。
私も友人も手芸関係は根っからのニガテ科目なんですが、ポイントさえ押さえながらボンドを塗り込めば、仕上がりに目立つようなアラも出ないし、元の厚紙採寸などと違って布貼りは余裕を作っておくので、目分量でサクサク作業を進められてノンストレスです。

手芸というより・・・この過程は、“小学校のときの図工”的な感覚!
フラワーアレンジメントのレッスンを受けたときには、何となく自分の感性みたいなものも引き出しながら手を加えていくので、ついつい沈黙が多くなってしまうんですが、とにかく与えられた課題をもくもくとこなす作業がほとんどだからか、口が空きっぱなし!
先生や友人と、おしゃべりし通していたかも・・・。

お茶だけを用意して面と向かってお話すると、つい「何を話そうかな・・・」と構えてしまいがちですが、手元に目線をやって相手と同じ作業をしながらおしゃべりすると、どうでも良い話題だったり作業のことだったりと、会話は至って気楽。
このラフな感じが、とても居心地良くて!
ぜひ参加するなら、お友達と一緒がオススメです。

241231-8.tenpo.jpg
↑ お友達はお菓子がプリントされた、可愛らしい布を使ってポップに仕上げていきます。お子さん連れOKなお教室なので、テーブルの隅におりこうちゃんが写ってます。

私の作品も、何とか仕上げられました!
リバティプリントの愛らしさと、グリーンとピンクの水玉という面白い配色が生かされてます。
とにかく布で全然雰囲気が変わることにビックリ。

『これをもっと高級な布にすれば、とてもこんな簡単な作業内容で出来た作品と思えないような仕上がりになりますよ!布もボンドでピンと張ればしわも伸びるので、よっぽどよれた布でなければいちいちアイロンを掛けたりする手間もないですし、お手軽に挑戦できるのがこのカルトナージュの良さですね。』と先生。

241231-10.tenpo.jpg
↑ ちょっと角あたりの始末の仕方が下手ですが・・・側面をリボンで結んで使うので、初心者でもキレイに見える作品です。こういった細かい部分や力の入れ具合、ボンドを塗ぬコツなどは、やはり本だけではなかなか分かりにくいかも。

いよいよ二人とも完成!
作業自体はさほど難しいモノではないんですが、手間はかかるので2時間近くかかりました。

241231-9.tenpo.jpg
↑ 近くで見ても、良い意味で手作り感が無いというか、市販されているインテリア小物に見える!

一緒に参加したお友達も、
『すごくこういう作業ってニガテ意識があったから、最初は作業ひとつひとつが合っているか不安だったし、慎重になりすぎていたけれど、途中から思っていた以上にラフに作ってもとてもキレイに仕上がることに気付いてからはとても楽しめました。
出来上がりも想像以上に可愛くて、こんな簡単な工作みたいな作り方とは思えないくらい!
一般的な習い事みたいに続けて通うのではなくて、1DAYタイプで参加できるということだし、また時間を作って参加してみたい。』
と、とても楽しめた様子でした!

241231-11.tenpo.jpg
↑ はじめに見せていただいた見本はハワイアンキルトを使っていたけれど、全く同じバスケットを作ったのに、布の組み合わせで全然印象が違います。自分の好みで雰囲気をガラリと変えられるのが良いですよね!

レッスン終了後は、簡単なティータイム付きです。
素敵なカップに淹れていただいたコーヒー、そして添えられたお菓子を頂きながら、先生や友人とともに本日の出来栄えなどを歓談。
とにかく最後まで、口のチャックが閉まらないレッスンタイムでした。
やっぱり女性は、おしゃべりで気持ちがスッキリしますしね!
月謝制ではなく単発で参加できるから、数ヶ月に1回でもいいから時間を作って、気分転換のつもりでお友達と参加しに来たくなる、魅力一杯のおけいこでした。

カルトナージュだけではなく、以前体験レッスンを紹介したフラワーアレンジメント(生花・プリザーブド)やアロマテラピー、リフレのレッスンを受けることもできるので、いろんなおけいこをちょっとずつチャレンジしてみたい方にもおすすめのお教室ですよ!
まずは今月体験レッスンを予定しているとのことなので、新年の初習いにぜひいかがですか?

241231-13.tenpo.jpg

●Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ) 047-494-3650
【教室場所】千葉県八千代市大和田新田1053-5 新木戸保育園近く
【駐車場】有り

★まずは体験レッスンからどうぞ!
体験レッスン情報
【体験レッスン日】2013年1月29日(火)、31日(木)、2月5日(火)、7日(木)、14日(木)
※以降の日程は要問合せ。人気のためお早目にご予約ください。
【時間】(1)10:00〜、(2)13:00〜(2時間程度)
※各回、4〜5名まで。お友達とご一緒でも、お一人でも可。
【体験レッスン費】4,200円(材料費、布代込み)

【講師】池端 ゆり子
【問い合わせ先】047-494-3650 又は 080-5020-0050、メールアドレス h.blue.y.i@docomo.ne.jp
〔関連レポート〕
2012年07月25日 プリザーブドフラワーでアレンジ!
母の日アレンジ!Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ)
2009年08月25日 グリーンアレンジ体験!「Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ)



posted by やちなび子 at 00:00 | Comment(0) | ◆おけいこ&学び体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。