⇒追加レポート/八千代中央駅でメルセデスベンツSLKのカーシェア開始!
【追記】10/4 キャンペーンが2011年12月31日まで延長されました!
★最大15,100円お得!無料入会キャンペーン(2011年12月31日までに入会された方)
※月額基本料金(800円)が入会月を含む12カ月間0円!
※入会金(3,000円)とICカード代(2,500円)が無料!
⇒詳しくはホームページをチェック!(ホームページはこちら)
わが家がミニバンデビューをしたのは、1年ちょっと前。
なび次男が産まれて、セダンに2人分のチャイルドシート&ジュニアシートをセットしてみたところ、家族4人で満席状態!友達を駅まで迎えにも行けないし、せっかく父母が遊びに来ても2台で移動・・・。
想像以上に不都合が多くて、なび夫さんも泣く泣く愛車を手放したのです。
今のミニバンは、天井が高くてチャイルドシートにセットするのも超ラクラクだし、旅行の荷物もたっぷり乗せられるし、ホームセンターでも気にせず大物を積み込めるし!私にとっては、すごーく便利に使える“移動手段”なんですが・・・クルマが趣味のなび夫さんにとって、車に対する価値観が根本から違うので不満が一杯。
外観は何とか好みにアレンジしたものの、運転する感覚が「運転席と後部座席の一体感が無いし、何だかバスの運転手みたいだな。」と、一向に満足する気配はなく・・・。
隙あらば、4ドアセダンのカタログに目を通しております。
いやいや、さすがにチャイルドシートをセットしなくて済むまでセダンは無理でしょう?!
一歩譲って平日に限っては、私と子供が乗るだけだから何とかセダンでも過ごせるだろうけど、思えば二人とも男児だもの。がっつりアウトドアな遊びにも憧れるし、これから家族で旅行する機会も増えるだろうし、チャイルドシートが取れてもやっぱりファミリーカーのほうが安心なんだけど・・・。
なび夫 『自分の好きなクルマ(=スタイリッシュなセダン)に乗りたい!』
なび子 『家族で移動するなら、ゆったりミニバンが一番!』
と、全くの平行線です。
このまま何年もセダンに戻せないのでは?と危機感を覚えたなび夫さん。
「必殺技を思いついた!」と言い出すので、まさか2台持ちじゃないでしょうね?(そんなお金はありませんわよ、キッ!)と問いただしたところ、「カーシェアリング」のチラシを差し出されました。
↑ 緑が丘イオンからすぐ近くの駐車場に、EARTH CAR(アースカー)という企業のカーシェアリング用ステーションが、今年5月に出来たんだそうです。用意されているのは“ホンダ フリード”。なび夫さん曰く、カーシェアリングで8人乗りタイプは珍しいんだとか。
カーシェアリング??
『大抵カーシェアリングで用意されるクルマって、燃費が良くて運転もしやすいコンパクトカーが採用されやすいんだけど、緑が丘イオンのすぐ近くに出来たステーションではホンダのフリードが使えるんだよ。これなら普段はセダンに乗って、大人数で出かけたり荷物が増えるときにはカーシェアリングを利用すれば良いと思って』と、なび夫さん。
そんな簡単に言うけど、急に使いたくなったらどうするの?!
そもそもカーシェアリングなんて、普通はクルマを持たない人が一緒に使うシステムなんでしょう?何だか二重で無駄にお金がかかったりしないの?自動車保険とか維持費とか・・・。
『むしろ維持費の負担軽減が、普及の大きなきっかけになっているんだよ。都内では公共交通手段が充実しているから、普段の移動に車はほとんど利用されず週末ドライバー率が高いし、何より駐車場代があまりに高すぎ(そう言えば、私のいとこは月4〜5万円かかっていると言ってたわ!)。
そんな“マイカーを所有するのはもったいない!けれどときどきは車で出掛けたい”という悩みが、ビジネスチャンスにつながって、2009年頃から本格的に企業によって運営されるケースが急増し始めたんだよ。同時にカーシェアリングの仕組みもどんどん充実していって、より手軽に、より安く、誰もが簡単に使える移動手段となるよう各社が競い合うことで、今や大手はどこも“インターネットで乗車予約”とか、“ICカード1枚でドアロック解除”なんていうサービスが当たり前!』
ひえー!!!
私がイメージしていた“ご近所間で共同購入した車をシェア”なんて、もはや口に出したら失笑されるレベルだわ・・・。我が家がセダンに戻すかどうかはさておき、とにかく興味の湧いたカーシェアリングを詳しく勉強してみようと、緑が丘のステーション現地へ足を運んでまいりました。
↑ 八千代緑が丘駅前からのルート。バスロータリー前の道路を高津団地方面へ進み、イオン角とクリーニング店のある交差点を右折。
↑ au手前の道を左折し、住宅街へ。
↑ 道なりに進むと(途中左によこかわ整骨院有り)、左手に「山田駐車場」が見えてきます。ここにカーシェアリング用のスペースが!
↑ イオンからの距離感はこんな感じです。駅から歩いても5分かからない位かしら?
ここは片側だけが駐車場になっているうえ、敷地にもかなり余裕があるので停めやすそう!
男性なら車種が急に変わっても平気で運転できる方は多いけれど、私は乗り慣れていない車をパッと運転するのは苦手・・・。車を買い替えるときですら、出来れば試乗も避けたいくらい。
まだ軽自動車なら距離感もつかみやすいけれど、特に8人乗りだし車幅とか後ろの長さとか大丈夫かしら?と気になっていましたが、このフリードはコンパクトカー並みな大きさなので、扱いやすそうです。
↑ 写真手前の黒いミニバンがフリード(G・ジャストセレクション)です
このフリードを使うためには、まずアースカーのホームページからオンライン入会手続きを行います。会員になると、車のドアロックを解除できるICカードが送られてくるので利用する時間に合わせて予約登録をしておき、現地でカードリーダーにICカードをかざせばOK!とのこと。
予約の登録はパソコンや携帯から出来るし、利用料金の支払いはクレジットカードで自動決済されるし、SuicaやPASMO、おサイフケータイ等のFelica搭載カード(携帯電話)があれば、ICカードの送付を待つことなく入会当日からすぐに利用できるんですって!!
今の技術って、本当にすばらしい・・・。
実はこの日、スペースを管理しているオーナーさんにお願いして、特別にドアロックを解除するやり方や車内の様子を拝見させてもらいました!
↑ 待ち合わせの時刻に合わせて利用予約をしていただいたのですが、10分前から解除可能なランプが点灯します。なび夫さんがカードをフロントガラス越しにリーダーにかざすと、ドアロックが解除されました!
↑ 車内のキーボックスから鍵を取り出し、エンジンをかけます。利用途中は全てこの鍵でドア開閉も行うとのこと。誤って利用途中にカードでドアロックしてしまうと、貸し出し終了とみなされてしまいますが、そんな時でも「お客様お問い合わせ窓口」があるので電話連絡すれば対処してくれるとか。
フリードと言えば、コンパクトなのに広々使える!という点が人気。
3列目のシートは真ん中で分割出来るので、左右に起こして収納すればかさばる荷物も積み込めます。
8人乗りですが、長距離を移動する場合ゆったり乗り込みたいなら大人6名くらいがベストかも?
↑ 後部座席はスライドドアです。
↑ 運転席の様子。
↑ 3列目は倒して収納されていました。
定期的にスタッフの方が車内清掃や洗車を行うので、普通に乗り降りする程度なら清掃は不要!ゴミを持ち帰ればOKです。ただ、飲食などで汚してしまったり、子どもたちとレジャーで楽しんで足元が砂だらけ・・・なんていう場合は、次に使う会員さんが気持ち良く乗車できる程度に、マットを払うなどキレイにしてもらえればとのことでした。
ちなみに、アースカーが所有する車は全てペット不可!ペット用ケージに入れた場合でも、車内への持ち込みはダメです(ただし、補助犬の同乗可)。タバコについては、一部車両で喫煙できる車もあるようですが、このフリードはお子さんが乗るケースが多いことも踏まえて、禁煙になっています。
↑ 後部座席にもしものための清掃キットがあります。右写真は装備品のETC。カーナビとETCはアースカー全車両で標準装備となっていますが、使用する際は自分のETCカードを差し込みます。
さてさて、一番気になる料金について。
初期費用は、入会金3,000円とICカード発行手数料2,500円がかかります。
⇒【キャンペーン情報1】今なら初期費用(計5,500円)が無料!(2011年12月31日まで)
アース・カーでは、15分単位で車を借りることが出来ます。
乗った分だけ、15分あたりの時間料金に1kmあたりの距離料金を合わせた「利用料金」が発生し、全く使用しない月があっても会員プラン毎に決められた月額基本料がかかります。この月額基本料は携帯の料金プランのように、利用スタイルに合わせて時間料金やサービス内容がお得に設定されたプランが何種類かあるのですが、例えば基本の「スマート会員」なら月々800円。この金額は利用料金として使えるため、フリードを45分以上利用するなら損はしません!実質、使った分だけ支払えば良いので、無駄に維持費が消えていかないお得感があります。
⇒【キャンペーン情報2】今ならスマート会員につき月額基本料800円12か月分(計9,600円)が無料!(2011年12月31日まで)
ちなみに時間料金は、車種グレード・車両の経年によって基本料金が違うのですが、フリードの場合は280円(H23.9月時点)が基本価格。ただこの金額も、利用時間数に応じて料金単価が最大80%割り引かれたり(⇒乗って特割)、定額で夜間(22時〜翌7時)乗り放題になったり(⇒夜間パック)と、さまざまな割引プランも用意されているので、現時点では業界最安なんですってー!
しかも、この料金計算はICカードで乗車状況が自動的に管理され、一番お得になるよう計算してくれるというのも有り難い。
⇒詳しい料金はホームページをご確認ください(ホームページはこちら)
この料金、マイカーと比べてどの位お得になると思いますか?
カーシェアリングの最大のメリットと言えば、もちろんエコな面も多々ありますが、車を所有する場合に比べて圧倒的に低コストで済むという点です。
マイカー1台を保有するためには、車両本体の価格はもちろん、運転するには自動車保険への加入だったりガソリン代だったりがかかりますし、動かさなくても維持するための車検代や整備費用、自動車税などの固定費用が発生。自宅にスペースが無ければ駐車場代も必要になります。
エコカー減税対象車になる小型車の場合、1ヶ月あたりのコストは駐車場代を抜いても月額41,200円(保険・税金12,900円、ガソリン代1,300円、車両代27,000円)程度かかると試算されています。
これをアースカーで同程度の自動車を計7時間・100km乗車した場合、7,340円(内訳:月額800円、時間料金5,040円、距離料金1,500円)で済むので、コスト比較しただけでもいかに家計の節約になるかは言わずもがな。
もし2台持ちされているご家庭で、セカンドカーを1台減らしてもカーシェアリングで何とかカバーできそうなら、これは大きな節約になること間違いなし!
そうそう、スマート会員の場合は、この料金でフリードだけでなくアースカーが所有する全国各地の車が、自由に利用できるんですって!!
例えば出掛けた先で車が使いたいときは、携帯の車両予約で「近場ですぐに」を選べば、GPSで現在位置を把握して利用できる車を検索してくれます。移動手段としてではなく、あの車が乗ってみたい!という希望も叶えてくれるというのもメリットのひとつ。車好きななび夫さんは、現在名古屋で設置されているGT‐R(R35)を運転してみたいそうです・・・。
車の年式や車種によって価格に差がでてくるので、ちょっと買い物に行くならヴィッツが乗りやすいかな?とか、夫婦でドライブを楽しみたいからオープンカーをチョイスしてみちゃう?といった用途の合わせた選び方が出来るのも魅力的です。
最近では企業も経費節減で社有車を減らしたりしているようですが、お得意様の送迎用にカーシェアリングでレクサスを借りたり・・・なんてこともあるんですって!維持費を考えると、確かにお得かも。
ちょっと前までは、“長距離・長時間利用”ならカーシェアリングよりレンタカーがお得!と言われていましたが、もはやその差は無くなっているようです。アースカーの会員さんには、深夜タクシー代わりに使ったり、旅行などで数日間借りたりするケースもあるようですし、何だか私も「登録だけでもしておこうかしら・・・」なんて気になってきてしまいましたわ。
参考までに、「八千代から鴨川まで一泊旅行に行った」という想定で、最大手レンタカーと比較してみました。
アースカー フリード利用の場合 20,808円
〔条件〕朝6:00に緑が丘のステーションを出発、翌日16:00に返却。往復200km(⇒時間料金:17,808円、距離料金: 3,000円)
最大手レンタカー利用の場合 24,850円
〔条件〕ミニバンISISを当日朝8:00に借りに行き、翌日16:00返却。(⇒24時間まで12,600円、翌日9,450円。ガソリン代約2,800円 ※通常期料金で計算)
長距離でも、こうやって比べると5,000円ほどアースカーの方が安かった!
しかもレンタカー店まで借りに行って手続きをする必要もないし、お店の営業時間を気にする必要もないし、費用面以外でも便利な点が沢山見つかりました。
↑ 駐車場の枠には、「EARTH CAR」のプレートが取り付けられています。
最後に、いくつか気になる点を聞いてみました。
Q.もし途中で事故を起こしてしまったり、車をぶつけてしまったら?
『車両は自動車保険に加入してあるので、別途加入いただく必要はありません。また、利用料金内に含まれているので、保険料として別でいただくこともありません。また、車両の損害については、その程度や修理期間に関わらず、自走可能な場合は2万円、自走不可能な場合は5万円を営業補償の一部として会員様にご負担いただきます。』
⇒保険について(保険項目・補償内容)
Q.もし渋滞などに巻き込まれて返却時間に間に合わなかったら?
『予約した時間より長く利用したい場合は、予約終了の15分前までに延長手続きをすればペナルティ料金はかかりません。また、割引制度のひとつに「あんしん返却」というプランがあります。これは“事前に予約した利用終了時刻より早く車両を返却した場合に、返却時刻に応じて課金対象時間を15分単位で最大2時間まで差引く”というもので、例えば9時から14時まで事前予約をして、実際は11時半まで利用したとすると、9時から12時までの3時間分の時間料金だけ課金されることになります(2時間分割引)。ちなみに、予約のキャンセルについては、乗車開始日時を過ぎなければ無料です。予約時間が過ぎてしまってからのキャンセルは時間料金が100%かかりますのでご注意ください。』
Q.ガソリンは満タンにして返さないといけないんですか?
『前提として、ガソリンは距離料金に含まれているので会員さんが入れる必要はありません。ただ、長距離ドライブ中などでガソリンが不足した場合には、キーボックスの中にある給油専用カードを使ってJOMOかENEOSのガソリンスタンドで給油することが出来ます。』
↑ 車載ハンドブック「ご案内(重要)」のファイルに入れてあります
八千代だと駐車場も手頃な価格で借りられるし、特に小さい子供がいると移動に欠かせない手段ともあって、私の周りでは車を持たない人を探すほうが大変なくらい!
わざわざ「カーシェアリング」なんて発想は全くありませんでしたが、実際に調べてみるとマイカーを持ちながらでも十分使えるシーンが多いということに気が付きました。
最近では市内でもカーシェアリング付きマンションなどがちらほら出てきましたが、どこもコンパクトカーばかりなので、大勢で移動するときにはここの8人乗りフリードを利用するっていうのも良さそう!それに所有台数も1台のところがほとんどですし、利用時間がバッティングして使えない・・・なんていうときのために、登録しておくのも手かも。
ちなみに、もし会員が増えてくれば、不都合の無いように台数を増やす予定だそうです。
そもそも、思えばなび長男が産まれる直前までペーパードライバーだったわけだし、駅周辺に住んでいて不便を感じないなら思い切ってカーシェアリング一本に絞るという選択も・・・(いや、なび夫さんがいる限り、よっぽど家計が苦しくならない限りうちは無いか)。
ともあれ、かなりセダン購入に前向きになれるほど魅力的だったカーシェアリング。
一度検討してみる価値アリです!
★最大15,100円お得!無料入会キャンペーン(2011年12月31日までに入会された方)
※月額基本料金(800円)が入会月を含む12カ月間0円!
※入会金(3,000円)とICカード代(2,500円)が無料!
⇒詳しくはホームページをチェック!(ホームページはこちら)
●カーシェアリング「EARTH CAR(アース・カー)」千葉県八千代緑が丘2丁目ステーション
【ステーション】千葉県八千代市緑が丘2-34-15(地図)東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から徒歩5分
【車種】ホンダ フリード(グレード/G2、年式/21年式、8人乗り)
【装備品】ハンドル/右、ミッション/AT、ガソリン/レギュラー、タバコ/禁煙車、カーナビ/有、ETC/有(ただし、カードは使用者持参)、チャイルドシート/無、TV/無、バックモニター/無、CD/有、スタッドレス/無
【ホームページ】http://www.earthcar.jp/?fc=00020