中でもネイルやフェイシャルなどの美容テクニック、フラワーアレンジメントなどなど、趣味として自分も長く楽しめるようなものに注目が集まっているとか。今までおけいこといえば、自分が学べればそれで目的達成!といった感じでしたが、結婚や出産を経ても教室をオープンしたり、サロンなどで勤務できるという柔軟な職スタイルを求めて、講師の資格まで取得したいという傾向が高まっているようなんです。
さてさて、今回チャレンジしてきたお花の教室「Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ)」さんでも、“いつか自分も自宅で始めたい!”という希望を持っていらっしゃる生徒さんが多いんだそう。
そこで、おけいこ体験だけではなく、資格取得についてのお話もあわせて伺ってきました!
こちらの教室を開いている池端先生は、“DFAフローリスト資格認定協会”の直営講師!生徒さんに資格を発行することができるんだそうです。
『資格試験にチャレンジする皆さんが、初めから全員講師を希望されているわけではないんです。とりあえず趣味として学んでいらっしゃるうちに、やっぱり受験してみたい!という気持ちになる方も多く、当教室では資格希望の有無に関係なく試験に必要な単位に沿ってカリキュラムを進めています。
とはいっても、個人レッスンですから例えばお気に入りのアレンジを何度もチャレンジされている方もいますし、フラワーアレンジメントやフレンチフラワーなど複数のコースを色々試される方もいらっしゃるというように、お好みに合わせられるところもポイントのひとつです。
そうやってお好きなようにレッスンされていても、単位は着々と取得されていますから、講師を目指したくなっても柔軟に対応できますよ。』
池端先生は、先日も「Wedding BOOK(ウエディングブック)」と「Flower Navi(フラワーナビ)」のコラボ企画で、手作りブーケ体験レッスンの講師のお一人として作品などが紹介されたばかり!
⇒http://www.flower-navi.net/wedding-book/contents/fairy.html
こうしてフローリストとしてご活躍されている一方で、ネイルやフェイシャル、リフレなどの技術も身につけていらっしゃる、とても万能な先生なんです。ちなみにアロマとリフレは、お花同様お教室を設けていて生徒さんに教えていらっしゃるんですよ!
大変お忙しそうな先生ですが、実は小さなお子さんがお二人いらっしゃって、お一人目を妊娠された頃にチャレンジし始めたものもあるんですってー!
うーん、どこからそのパワーが・・・。
『逆に言えば、特にお花はテーブルの一角さえあれば楽しめるものですし、子育てをしながらでも十分始められるおけいこのひとつだということでしょうか。お花のおけいこにいらっしゃる方の中にも、赤ちゃんやお休み中の幼稚園のお子さんなどをお連れになるケースが多いのですが、1対1のレッスンだからこそ気兼ねなく同じ空間で遊んでいただいています。同じテーブルで座っておもちゃで遊んでいたり、時にはうちの子供と2階で遊んでもらったりすることもあるんですよ。』
1回が約2時間程度のレッスンですが、基本は土日の午前10時からとはなっているものの、曜日・時間とも先生のご都合次第で実際にはフリーだそう。お仕事帰りの方などは、夜8時や9時からレッスンを申し込むなんてこともあるとか。
フラワースタジオローザでは、フラワーアレンジメントのコースは月2回、フレンチフラワーとプリザーブドフラワーのコースは月1回を基本としているそうですが、それぞれのコースで必要な単位が10〜23単位ほどあって、プラス季節のアレンジなどを加えて試験に必要な技術を身につけていきます。
最終的には、年1〜2回開催されている試験を受けにDFAフローリスト資格認定協会がある青山の本部へ行って、そこで合格すれば資格取得!
でも、先生を始めるといってもまだまだ経験不足だろうと思うし、その後ってどういう風に皆さん進めてるんでしょうね??
『一口に“お花の先生”といっても、2級教師や1級教師などランクがあったり、直営の個人教室として資格を生徒に発行できるよう協会に所属するスタイルなど様々なんです。そもそも、この資格認定協会も私が所属しているDFA以外に沢山ありますし、教師登録した後のサポートやお免状を交付いただく料金、年会費など所属するための維持費といった金銭的な面で違いがかなり出てきます。
ちなみに、DFAは協会の中ではかなりアットホームな雰囲気で、本部の先生が率先して所属する教師に色々と教えてくれますし、千葉支部での展覧会のような催しや勉強会なども頻繁に開かれたりと、所属しているメリットが大きいのが魅力でした。やはり“先生”という立場になってからも、経験が浅いだけに分からない部分は多いですからね。“先生”をやっていくためのフォローをどれだけしていただける協会かどうかはかなり重要です。それに、協会によっては登録だけで何十万円とかかるところもありますし、年会費などの維持費が高すぎて教室としてやっていけないケースも多いようですが、DFAは登録するコース内容によって差はあるものの、他と比べるとかなり安くて良心的。
「資格を取りたい!」と思ったら、その先生が所属する協会がどのようなところなのかをきちんと把握することが大切ですね。』
そうだったんだー!
漠然と、資格さえ取れば先生として一様に進んでいけるものだとばかり思っていましたが、所属する協会がどうだこうだということまでは考えたことがなかったわ!それに、おけいこに通う先生がどの協会に所属されているのかも、講師を目指すなら教室選びの時点でかなり重要なポイントだったなんて・・・。
言われれば当たり前な感じもしますが、言われないと想像もつかない点でした。
そんな話にビックリさせられつつ、今回のおけいこ体験へと話題が移りました。
『今日なび子さんは“フレンチスタイルのグリーンアレンジ”を体験していただきます。フラワーアレンジメントの場合は「このお花はここ、これはここ」と用意する花の位置やバランスなど形が決められているものなんですが、フレンチフラワーはどんな素材を使ってもいいし、自分の思うまま自由に作り上げるアレンジです。
夏のこの時期はお花の種類が限られてしまっているのですが、涼しげでおしゃれなイメージのグリーンをメインにアレンジしてみましょう。』
教室の入口に飾られているのが、今日チャレンジするアレンジの見本でした。
こういうの、結婚式でよく見かけるわ!!
こんなステキなアレンジが、ほとんど未経験な私に出来るのかしら・・・。
まずは花器にオアシスをセットするところから。
今日のグリーンに合わせて、ところどころに緑色が差してある陶器製のものを用意していただきました。
『花器は年間で3〜4個ほど購入していただくことになります。こちらで生けたものをそのままご自宅にお持ち帰りいただけますし、何よりお花に合った花器は作品をよりゴージャスに魅せてくれます。教室によっては、花器を借してくれたり安いプラスチックのものを用意されたりするところもありますが、やはり仕上がりに差が出てきます。』
一度購入したものも、また次の機会に使うようですし、私も家にそんなしゃれた花器が無いので増えていく楽しみが出来るのはかえって嬉しいかも。それに、今回用意されたこの花器、なんと800円なんですって!
思わず、安くないですか?!と聞き返してしまいましたが・・・普通にお店で買うより安いし、こういうおしゃれな花器ってなかなかありそうで見つかりません。モノによって金額に差はあるようですが、高いものでも4,000円程度だそうです。
ステキな花器にはめ込まれたオアシスを、緑色のテープで十字にとめて下準備はOK。
・・・え?花器からこんなにはみ出しちゃってていいんですか!?
『このオアシスやテープが隠れるように、葉を差していくんですよ。今日使う素材は、“クリーミーエデン”というスプレーバラと白いトルコキキョウの2種類の花、それにフェイクの青りんごをアクセントとして取り入れて、その周りをニューサイランという長細い葉と、柔らかくてぺらんとしたドラセナという葉の2種類で形作っていきます。
特にこうした葉をメインにしたアレンジは、さわやかな空間を演出してくれるので夏にはピッタリな作品に仕上がりますし、とにかく長持ち!値段も割に安く抑えられるほか、かなり個性的なアレンジが楽しめますよ。』
部屋の一角にあるホワイトボードを使って、さらに詳しいポイントを説明してくださいました。
『今日の作成範囲は“3方見”です。配置場所は壁を背にした空間を想定して、左右と前方のどこから見ても美しくなるようまとめていきます。スタイルは、葉を中心に使ったシャープなイメージのアレンジとなるように。ポイントとしては、花を一ヶ所に集めて用いることで、インパクトの少ないシンプルで小さなものを効果的に魅せる点ですね。あと、今回はニューサイランの特徴を活かして面と線で構成した、奥行きのある見た目を心がけていきます。』
こうした事前の講義が、この後アレンジしていくイメージをさらに広げてくれますし、私のような未経験者でも感覚だけにとらわれずポイントを踏まえながら進められたので大変有り難かった!
その後は、実際に葉の扱い方を見せていただきながら製作に没頭。
手を切りそうなほど鋭くてしっかりした葉のニューサイランを、扱いやすい長さに切ったり折り曲げたり、はたまた裂いたりもしながら、オアシスに差し込んでいきます。
先生は「こちらに差してもバランスがいいですね。」「こんな感じはいかがですか?」などなど、アドバイスはしてくださるものの、基本的には私の直感的なセンス頼り・・・。
はじめはこんな感じで大丈夫かなぁ?と先生の顔色を伺いながら、不安に思いつつ差し込んでましたたが、「いいですね!ステキですよ。」とタイミング良く声を掛けられていると、次第に作業する手にも自信が持てるように!
左右が非対称になるよう、長い葉っぱを左側だけに差し込んだり、フェイクのりんごもヘタの向きを変えたり高低差をつけたりなど、絶妙な“はずしテク”が仕上がりを左右するポイントのひとつだそう。
奥行きを演出するために、関係ない後ろ側に一本差し込むだけで全体の雰囲気が平面から立体的な印象へと変わったり・・・自分では思いつかない数々の手段を提案いただく度に、なるほどー!と感動しきり。
『フェイクのりんごは、針金を差して固定できるようにします。こちらのドラセナは、葉がとても柔らかくて自由に形や厚みを作れる便利なものなんですが、作った形を固定するためにホチキスで留めたりもします。』
↑おおー!ホチキスの芯が緑色だ!!
初めてながらも、かなり思うままに作業させてもらえることもあって、どんどん集中していく私。花器に向かって黙々と手を進めていると、他の日常的なことを忘れて没頭していくので、気分転換やストレス解消には持って来いだわ!
リンゴや花はひとまとめにしてバランス良く差し込み・・・
裏側には多めにドラセナを差し込んで、奥に深みが出るようにして・・・
思っていたよりサクサクと、完成いたしました!!
あ、ちょっと良いんじゃない?!
ウェディングっぽい雰囲気で、左右・正面のどこから見てもステキだわよ。
自由にアレンジということで、いわゆる“自己満足”の部分が大きいものなわけですが、かーなーりー(私的には)納得のいく仕上がりとなりました。
先生にも「素敵ですね!」とお褒めの言葉をいただいて、さらにトーンアップ!持ち帰り用に持参した袋に花器ごと入れる手もひどく慎重に。
余った葉や花も包んでいただき、ホクホクな気分で本日のおけいこは無事終了となりました。
家に帰ってから、早速玄関に飾ってみました!
すっごい素敵ー!!
これなら「生花を枯らすのが大得意ななび子に生けられるの?!」とバカにしたなび夫さんも、納得の仕上がりでござろう。
この後、2日に1回くらい水差しを使ってオアシスを湿らせたり、少し黄ばんだ葉は頂いた余りの葉に差し替えたりして維持し、1週間以上持たせることが出来ました!
そうそう、フラワースタジオローザでは、体験教室も用意されています。
今回のように花器ではなく、カゴなどを用いてのアレンジで4,000円!お花代も全て含まれているので、気になる方はぜひお気軽にチャレンジしてみてはいかがですか?
●Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ) 047-494-3650
【教室】千葉県八千代市大和田新田1053-5 新木戸保育園近く
【レッスン日】フリーレッスン/9:00〜17:00、19:00〜21:00 の時間帯で調整(1レッスン2時間程度)
※日程や時間は変更可能。ご希望や予約状況に応じて対応できます。
※基本は個人レッスン。ただし、お友達同士で参加したい場合など4名まで可能。
【コース】@フラワーアレンジメント Aフレンチフラワー Bプリザードフラワー
【費用】入会金/5,250円、年会費/3,150円
※生徒は自動的にDFAフローリスト資格認定協会へ加入。レッスン毎にDFAのカリキュラムに沿った単位を取得し、希望すれば資格試験が受験出来るようになっています。
レッスン料/@フラワーアレンジメント5,000円(月2回・月1回の場合は3,000円)Aフレンチフラワー3,000円(月1回)Bプリザードフラワー3,000円(月1回)
花材費/@フラワーアレンジメント2,500〜3,500円程度Aフレンチフラワー3,000〜4,500円程度Bプリザードフラワー5,000〜6,000円程度
※花材・花器はレッスン当日に実費を頂きます。
※当日の花の仕入れによって金額は変わります。母の日やクリスマスなど時期によったり、アレンジの内容がブーケなど作品内容によっても左右されますが、年間の平均的な金額を掲載しています。【振り替え制度】有り
【体験レッスン】有り・4,000円(花代・花器代込み)
【持ち物】はさみ・持ち帰り用の袋・筆記用具
【その他】
※レッスン料は3ヶ月分を前納とさせていただきます。
※レッスンをご都合で欠席された場合の返金は出来ません。振り替え制度をご利用ください。
※欠席のご連絡は5日前までにお願いします。前日や当日のキャンセルは花代を頂くことになりますのでご了承ください。
【講師】池端 ゆり子(DFA直営認定講師)
【問い合わせ先】047-494-3650 又は 080-5020-0050、メールアドレス h.blue.y.i@docomo.ne.jp
【DFAフローリスト資格認定協会】http://dfa-diploma.jp/
〔関連レポート〕
2012年07月23日 プリザーブドフラワーでアレンジ!Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ)
2010年04月05日 母の日アレンジ!Flower Studio Rosa(フラワースタジオ ローザ)